ボブ・オスタータグ&ピエール・エベール

"Living Cinema" Between Science and Garbage


前売り券 チケットぴあ (011-281-9999  Pコード 157-092、セブンイレブン、サンクスなどでも購入できます)
     4プラ、大丸、ヤマハプレイガイド他で発売中!

予約/NMA Tel&Fax 011-742-3458 E-mail: nma_83@mbm.nifty.com へ。

 

 ライブでは2人のアーティストが、前例のない卓越した創造力によって、ステージの上でアニメ化された映像と音楽を同時に
"演奏"します。
 ピエール・エベールがスタジオではなくステージ上で映画を創り上げ、ボブ・オスタータグは独自にプログラムした革新的な
コンピュータソフトを使用して、映像の素材をもサンプリング、デジタル加工し、映画と音楽を同時に "演奏"するという、前代
未聞のパフォーマンスです。

 ピエール・エベールのフィルム・スクラッチによるパフォーマンスを初めて見たのは、1989年ドイツ・メールス・ニュージャズ
祭の "The FRED FRITH Connection" でのステージ。数人による即興演奏の中で、フィルムにすばやくイラストを描き次々とスクリー
ンに映し出す即興アニメーションは、私たちにいろんなストーリーを自由に連想させ、その面白さに完全に魅了されてしまった時の
印象は14年を経た今も鮮明に心に残っており、その後どのような進化を遂げているのかたいへん興味深いところです。当時は極く
シンプルだった彼のパフォーマンスも、最近の情報を得るごとにその進化の著しさを予感させられます。
 また1996年 (大友良英とDUO) と98年 (自己のユニットSAY NO MORE) の2度札幌に招いたボブ・オスタータグは、毎回それぞ
れ異なるコンセプトとコンピュータ機器によって新鮮な衝撃を与えてくれました。

 最近届いたピエールのテクニカルライダーの一部分を紹介しますと、

・アニメーションに使用した素材や水分が散乱することがあるので、エベール側の床 面を透明のビニール・シートで養生するよ
うにして下さい。
<アニメーションに使用する種々雑多の材料>
・リンゴ(赤いもの)×3個、・レタス×1個、
・小麦粉 (小) ×1袋
・鏡 (28cm × 38cm程度のもの) × 1枚 (割ってしまうので、安物で可)
・金づち×1、
・石 (直径3.5cmくらいのものを1.5ャくらい)※線路の敷石に使われ るような砕石のようなもの、
・缶入りのコカ・コーラ×6缶
・大袋のポテトチップス×3袋 (ないしはそれに準じたスナック菓子、すべて違うブ ランドなのが望ましい)、
・M&Mのピーナッツ・キャンデー×1袋、
・ペーパー・タオル×1巻、
・白い紙 (コピー用紙など) ×200枚、
・グラス1杯の水、・白い花×1束

などと書かれていますが、もちろん奇をてらうためではなく、彼がイメージする映像を実現するためのアイディアであることは
いうまでもないでしょう。
 今日、札幌のマルチメディア・アートシーンにおいても、音楽と映像など他ジャンルとの共同作業が目立ち喜ばしい状況が増
えつつあります。そのような中で、今回来日する二人による世界最先端のマルチメディア・パフォーマンス "Living Cinema" への
期待は大きく、今後の札幌のマルチメディア・アートシーンに多大な影響を与え得るものと確信し、カナダ、ケベック州政府など
の援助などを得てコンサートを開催することにしました。

 ボブ・オスタータグ&ピエール・エベールの革新的で画期的なパフォーマンス "Living Cinema" Between Science and Garbage を
ぜひ生で体験してください。ご来場をお待ちしております。

                                          (NMA 沼山良明)

 

****************************************************************************

*****************************************************************************

 

HOME

BBS
INFO
PROFILE
WORKSHOP
HARUNIRE
FESTIVAL
LIVE
LINKS