初来道!Freylekh Jamboree

瀬戸信行:clarinet
瀬戸一成:trumpet
三原智行:trombone
金子鉄心:soprano sax
白起かすみ:alto sax
山口涼子:violin
藤沢祥衣:accordion
河村光司:tuba
太田ピカリ:drums
http://www002.upp.so-net.ne.jp/freylekh

special guest
渕上純子:vocal
(from ふちがみとふなと)
--------------------------------
イラスト (原画): (Comes Graphic)
企画協力:キャロサンプ

●福島町 "かがり火コンサート" 協賛公演
このライブは7月23日(土)福島大神宮境内にて開催される
「かがり火コンサート第10回記念スペシャル」に協賛しています。

ジプシー、クレズマー、ロック、ちんどん、歌謡曲からクラシックまで、
日本では珍しいクレズマーやジプシーの音楽を演奏する楽団。
今年10回目を迎えた福島大神宮境内「かがり火コンサート」を盛り上げるため、
ゲストに渕上純子を加えた10人のメンバーが大阪から遠路小樽着フェリーで初の北海道入り。
福島町へはハイエースバンで往復というハードなツアー。
札幌では "くう"の出張販売協力でドリンクオーダーもできます。

※フレイレフジャンボリーのCD「ロマンギャルド行進曲」"ルダピー!ルダピー!"が、
「今月のヴィレッジソング」として、7月の月〜金16:44 ONAIR 中!

----------------------------------------------------------------------------

7/24 (日) ZIPPY Hall 札幌市東区北16東1 西沢ビル2F(東警察署向い)
open 6:00pm start 6:30pm 前売券¥3,000 当日¥3,500  (ドリンクオーダー可)
チケット:4プラ、大丸、ヤマハ各プレイガイド、ウィアードメドルレコード、OTOGAKU、Third Ear、
キコキコ商店、ことにパトス、くう、 etc-
主催・お問い合わせ・予約
NMA Tel&Fax 011-742-3458 nma_83@mbm.nifty.com


 

バンド名「フレイレフ・ジャンボリー」は
 東欧系ユダヤ人の言葉イディッシュ語で、
  "愉快なドンチャン騒ぎ"というような意味。
   日本では珍しいクレズマーやジプシーの音楽を演奏する楽団。
    日本でもよく知られた、東欧、ロシア各地の民謡から、
     クラシックの名曲などもレパートリーに取り込んでいる。
      今回はゲストにふちがみとふなとのヴォーカル・渕上純子を迎えた特別編成。

電気楽器を使わない編成は、サーカスの楽隊や戦前のジャズバンドのようなノスタルジックなサウンドを連想させる。ちんどん、ジャズ、ロック、歌謡曲、ニューオリンズ、ラテン、ミュゼット、アイリッシュからクラシックまで、メンバー各自のバックグラウンドを活かした、形にとらわれない演奏とパフォーマンスで独特な雰囲気を創り出し、大阪を中心に活動中。各地の路上、イベント会場、ライブスペースを賑わせている。2004年は、ルーマニアのジプシー・ブラスバンド「ファンファーレ・チョカリーア」、ベルギーの「シンク・オブ・ワン」、オランダの「Willem Breuker Kollektief」など来日ミュージシャンとの共演やオープニングアクトをつとめ、さらに精力的な活動を展開中。

------------------------------------------------------------------

「かがり火コンサート第10回記念スペシャル」
 
〜 悠久 - 神々の音楽と現代のアーティストたち 〜

7/23 (土) 福島大神宮境内 特設ステージ (土俵) 松前郡福島町219


<出演>
第1部/松前神楽(福島町無形文化財 松前神楽保存会)
第2部/フレイレフ・ジャンボリー
○布インスタレーション/長谷川雅志

開場 5:30pm 開演 6:30pm 前売券¥2,000 当日¥2,300 高校生以下 前売券¥1,500 当日¥1,800
お問い合わせ 福島大神宮社務所 ?01394-7-2062 後援 福島大神宮 企画協力 NMA、キャロサンプ
主 催 かがり火実行委員会
(事務局)E-mail = kagaribi@e-nakatsuka.com

 海峡を隔てて津軽半島を間近に臨み、道南の松前矢越道立自然公園に位置する福島町は、12世紀初めに奥州藤原一族が定住したとされる道内屈指の歴史と秘境の町。千代の山、千代の富士とふたりの名横綱を輩出したことでも知られています。また、樹齢500年、高さ20メートルにおよぶヒノキや杉の巨木に囲まれた福島大神宮は町のシンボルのひとつです。1996年新緑の季節、その歴史ある境内でかがり火を灯し、長谷川雅志氏の布によるインスタレーションが趣を添える中、国際的に活躍するクリエィティブなアーティストたちにスポットを当てた「かがり火コンサート」は始まりました。
『自然との調和』をテーマとするこの催しは、やがて過去・現在・未来についてもイメージを膨らませることとなり、第4回の99年から福島町に伝わる松前神楽も特別出演しています。歴史の町福島町に育まれている手作りながらも独創的なかがり火コンサート、ついに今年は記念すべき第10回目を迎えることとなり、10人による純国産和製ジプシーグループ「フレイレフ・ジャンボリー」の登場で、さらに盛大なステージを披露します。どうぞご期待ください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

福島大神宮境内で開かれる「かがり火コンサート」も今年で10回目。ということは、
僕と布インスタレーションの長谷川さんと二人で福島町へ行くのが10回目ということになる。
他に出演するミュージシャンあるいは数人のギャラリーが一緒。
6時間ほどの長距離ドライブで社務所に到着すると、宮司さんの奥さんたちが、
道南の秀峰千軒岳の麓でとれた蕎麦を打って迎えてくれる。
神社の境内からは津軽半島が間近に見え、
夕暮れになるとイカ釣りの漁火がきらめく・・・。
会場への坂道を"松のロウソク"が淡く照らし、ステージ(土俵)左右にかがり火を焚く。
ステージのバックに長谷川さんの布作品が風になびく・・・。
ステージ進行と共に背景の海や山の色彩も変化していく。
毎年馴染んだ光景だが回を重ねるごとに愛着も増してくる。

10年前、放浪癖のある(?)長谷川さんが福島大神宮に遊びに行き宮司さんと意気投合!
僕のところに電話があり、ミュージシャンのコーディネイトを引き受けることになり、
町の有志による実行委員会の手作りで(舞台設営、音響、照明などすべて)コンサートは始まった。
4回目からは前半に地元の松前神楽も出演するようになり、伝統芸能にも注目が集まり、
今では数人の高校生などが後継者として育ち、イキのいい舞を見せてくれる。

みなさんもぜひ一度「かがり火コンサート」に出かけてみませんか!
帰り道の知内温泉のひなびた露天風呂も格別です!

(沼山)

NMA TOP へ